QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
chu
chu
小布施町福原、桜井甘精堂様本社工場向かいにあります「こころとからだのよろず相談所 栗が丘クリニック」でマネージャーを担当しています(クリニックは、内科/神経内科/心療内科/漢方内科/アレルギー科/美容皮膚科を標榜しております:院長は女医さんです)。

また他に、心理カウンセリング(来談者中心療法/認知行動療法)やコーチング(TICE認定コーチ)、シータヒーリング(解剖学終了)、リンパエネルギー整体、運動療法「エゴスキュー」、波動の器械「New scan」による音響セラピー、ブレインセラピーによる脳波調整、栄養療法(サプリメント)相談などを担当しています。

さらに、これとは別にナチュラルケアサロン「輝」(栗が丘クリニックに併設)も運営。「脳いきいきサロン所長(前「こころとからだのストレス対策研究所」)、斉藤一人塾総塾長でもあります。

斉藤一人さん、苫米地英人先生、小林正観さん、安保徹先生、池川明先生、五日市剛先生、飯田史彦先生等が好きです。
趣味は、人間観察と宇宙の仕組みの研究です。バシャールや「アミ小さな宇宙人」、マヤ暦やサイグラム、算命学なども大好きです!
好きな音楽(音)は、サラ・ブライトマンやエンヤ、機能脳音源やクリスタルボウル、バロック音楽、最近ではソルフェジオ周波数音楽(528Hz)がお気に入りです。

こころからからだまで、何でもお気軽にご相談ください。

栗が丘クリニック
http://www.kurigaoka-clinic.com/
http://katy.jp/kurigaoka-clinic/
026−247−2252

(以下、栗が丘クリニックに併設)

ナチュラルケアサロン「輝」
(代替医療研究所)
http://katy.jp/belta/
026-214-5115

脳いきいきサロン
(まるかんのお店)
026-214-5115

小布施療術院
(リンパエネルギー整体&回復整体 要ご予約)
026−214−5115

2018年09月08日

~もう、子育てで悩まない! 世界一、わかりやすい「子育て支援講座」~ @栗が丘クリニック

子育て支援講座




~子育てのお悩み解消します!~


子育てでお悩みのお母さん、多いはず。



そこで、


「実際に、何をどうしたらいいの?」


という疑問にお答えします!





とはいえ、まずはお子さんの発達について知ることが一番なのです!





では、子育てする上で、どこに注目したらよいのでしょうか?



実は、「脳」だったのです!



脳の発達と子育てには、大きな関係性があるのです。



最近では「英才教育」



なんて言葉は死語になっている感がなくもないですが、



実際にやっていることは、そういうことが多いように思います。






でも、ちょっと待って!



「脳の発達」をキチンと知らないで、英才教育をするなんて、



その投資、ほぼ無駄になりますよ!






無駄で済めば、まだ御の字。



お父さん、お母さんの対応次第では、



大切なお子さんに「悪影響」が出る事だってあるのです






だから、ちゃんと「脳の発達に添った教育法」


栗が丘クリニック 「子育て支援講座」で学んでくださいね!


しかも、受講費もテキスト代も無料なのですから、学ばないなんてもったいなさ過ぎます!




当面、下記の日程で開催して行きます!

時間や内容は、同じです。

もちろん、何度お受けいただいてもいいですよ!




また、お知り合いのママ友さんにも教えてあげてくださいね!

お子さん同伴可です。


 9月 9日(日)


10月17日(水)


お問い合わせは、090-5428-4022(荒井)まで。

  
Posted by chu at 11:42Comments(0)

2018年08月15日

~わが子をかわいいと思えないお母さんへ~ 心理分析から解決法をご提案します

~わが子をかわいいと思えない~

というお母さんへ!

心配しなくても大丈夫!

こういう解決方法もありますよ!

というご提案です。



我が子を「かわいい」と思えない、

その心理の背景に

お母さんの「性格・気質」から来る

「ある法則」が絡んでいる場合が多々あります。

しかし、この事実はまだ一般に知られていないので、

ご本人も、サポートする人も

適切な対処法が見えずに、

さらにお母さん自身が心理的に追い込まれる、

ということがあると考えられるのです。

逆に、お母さんの「性格・気質」の特性を

キチンと理解していただくことで、

お母さん自身も楽に、

周りもサポートしやすく!

実は、そんなアプローチからの

解決方法があるのです。

お問い合わせは、090-5428-4022

栗が丘クリニック 荒井まで。


追伸; 子どもの「脳育」という観点から見つめる

「子育て支援講座」


来る8月19日(日)10時から、小布施町栗が丘クリニックにて

完全無料の「子育て支援講座」開催します!

キニナル方は、お電話ください!

090-5428-4022まで。

子育て支援講座

 
クリックで、拡大!
  
Posted by chu at 19:20Comments(0)こころの健康

2018年08月10日

~「性格・気質」と「うつ・パニック」について~

カウンセリング(表)

   ↑
クリックで拡大!


カウンセリング(裏)

   ↑
クリックで拡大!



五行相関図



~性格・気質とうつ・パニック~

「性格・気質」や「漢方の考え方」の勉強を始めて早10数年。
クリニックで実際にそれらを駆使し、ご相談をお受けしていて見えてきたことがあります。

それは、「性格・気質」と「うつ・パニック」との間にある因果関係です。

基本、「性格・気質」と「捉え方・考え方・反応の仕方」には「因果関係」があることに意義を唱える方は少ないと思います。

同じように、「性格・気質」と「うつ・パニック」等においても、そうした「因果関係」があることが見えてきました。

ですので、その方が「うつ・パニック」に陥りやすいかどうかということが、その方の「あること」を見るだけで、私がその方に直接お会いすることなく、「そういう諸症状を訴えやすい質性を持っているか否か」を瞬時に予想することが可能になりました。

つまりは、「ストレス耐性」の強弱についても予め予想がつくということになります。

人間関係は、ある種「エネルギー関係」にも置き換えることができます。

そこがわかると、予め「うつ・パニック」に陥りにくい生き方=「予防策」も見えてくるということになりますね!

「クスリ」を飲むことも大切ですが、その前に出来ること、知っておいていただきたいこともたくさんあるのです。  
Posted by chu at 18:51Comments(0)うつ病こころの健康

2018年07月31日

健康井戸端会議 ~がんにならないからだ創り~ @栗が丘クリニック

健康井戸端会議



健康井戸端会議

~ベータ・グルカンで健康家族~

がんにならないからだ創り


今回のテーマは、

ある数値を調べるだけで、

 「がんになりやすいかどうか?」
  
 がわかっちゃう!?


と題してお送りします。


「2人に1人ががんにかかる時代」


と言われて久しいですが、

本当にそうなんでしょうか?



また、実は

「ある数値」

を調べるだけで

あなた自身が


「がんになりやすいかどうか?」


がわかるとしたら・・・、

受けてみたいですか?



当然、ちょっと怖い気もしますよね?



でも、大丈夫!

もし、


「実は、まるっきり対策がなくて・・・」


だったとしたら、はなからこんな企画はしません!(笑)


だから、どうぞご安心して講座に臨んでくださいね!


がんになりやすい人は、


実は、その「ある数値」


低いのですが、他にもがんになりやすい方には「特徴」


があるのです!




ともかく、とても簡単な方法で、


お金もそんなに掛からなくて(15000円+税)


わかるのですから、やらない手はないですよね?



しっかりとした指標があるということは、

大きな安心感


にも通じるからです!


ぜひ、8月4日(土)14:00~は、


栗が丘クリニックの


「健康井戸端会議」


にご参加ください!


あなたが日ごろ気になっている健康に関するさまざまな疑問等にも


院長が、懇切丁寧に答えさせていただきます。


どうぞ、お気軽に、何でも聞いてみてくださいね!

     記

~健康井戸端会議~

期 日:平成30年8月4日(土)
時 間:14:00~16:00くらい
場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)
講 師:荒井恵子(栗が丘クリニック院長)
     辺町昌夫(健康管理士一般指導員)
定 員:20名
参加費:無料
お問い合わせ:090-5428-4022(荒井)まで。


追伸:毎月、第2土曜日午後14時から定期でお送りしています。
    今回は、来週が祝日ですので、一週早めました。  

2018年07月20日

~最新の脳科学や行動遺伝子学で証明された「子育て講座」@栗が丘クリニック~

子育て講座(7月期)

子育て(テキスト)



~完全無料の子育て支援講座!~


来る

7月25日(水)14:00~
7月29日(日)10:00~

完全無料の子育て支援講座を開催します!



講座が無料なだけではなく、なんと!

「テキスト」も無料!



しかも、最新の「脳科学」「行動遺伝子学」でも

証明された心理学が元になっている

信頼性がある講座です。



さらに!

0~3歳、3~5歳、5~7歳、7~10歳、10歳~

という、とっても具体的な年代別の注意点もわかっちゃう!

そんな「濃い内容」となっています。



ぜひ、

子育て真っ最中のお父さん、お母さんはもちろんのこと、

これからご結婚されるという子育て予備軍の皆さんや、

子育てを終了したおじいちゃん、おばあちゃんも

保育士さんや学校の先生等、



みんなみんな、どこかで必ず子育て(孫育て)に

関わっていますから



ご遠慮なくご参加してくださいね!



内容は毎回同じですから、



「うわ!どうしよう。その日、都合が!」



というあなたも、どうぞ安心してくださいね!

ということで、今すぐスケジュールを

押さえておいてくださいね!

~開催日程~

 7月25日(水)14:00
 7月29日(日)10:00
 8月19日(日)10:00
 9月 9日(日)10:00
10月 7日(日)10:00

追伸:各地域公民館や市役所等の保健課等に
繋いでくださる方、募集しています!
ご協力してくださった方には、プレゼントが!
  

2018年07月06日

~お天気が、体調不良の原因だった!?~

お天気不調外来

陰陽五行相関図



~お天気が、体調不良の原因だった!?~

(かなり、長いです。でも、疑問がしっかり解明されます!)



最近の台風や低気圧の影響で、体調不良に陥っていらっしゃる方も多いかと。



「お天気の変化で、そんなことおきるんですか?」



「はい。起きるんです!」



このメカニズムは、東洋医学(陰陽五行)の見方でないと見えてきません。

では、お天気の変化でなぜ体調不良に陥るのでしょうか?

先を読み進める前に、ちょっと考えて見てください。



私たちのからだ、何を使って外界を感じているでしょうか?

ヒントは、五感です。

五感には、何がありましたか?



視覚 聴覚 味覚 嗅覚 触覚 でしたね?



では、「お天気」と一番関係がありそうなものはどれでしょうか?

はい。では、答えです。



それは、「聴覚」でした!



「聴覚!?」

「聴覚とお天気、どう関係あるの?」

はい。大いに関係あるのです!



高い山にドライブしたときや、新幹線や列車、車等でトンネルに入ったとき、

あるいは飛行機に乗ったときになど、

「気圧の変化で、耳に違和感を感じたことがある」

という方、いらっしゃることでしょう。

まあ、ほぼ全員だと思いますが・・・。



そうなのです!

耳の大切な役割として、「気圧の変化を感じ取る」という機能が備わっていましたね!



そして、もうひとつ。

「平衡感覚を司っている」ということ。

つまり、お天気の変化で体調不良に陥っている方は、

その原因が「耳」から来ているケースがまず考えられるのです。



「体調不良が、耳から来る」ということは分かった。

「では、体調不良と耳がどう繋がっているのですか?」

という疑問が次に浮かびますよね?



はい。ここからが「東洋医学」の出番なのです!

東洋医学の基本、あなたは聞いたことありますか?

はい。これは、「陰陽五行論」というものですね。

詳細は、省きます。m(_)m



結論的なところから言いますと、

「お天気の変化(低気圧の来襲)」→「耳(気圧の変化)」

→「耳鳴り」や「めまい」「頭重感等」

となって現象化するのです。



では、なぜ「耳」に来るのか?

それは、「腎」の弱りから来ていると考えられるのです。



「腎」は当然、腎臓や泌尿等と繋がっていますが、「耳」や「腰」「骨」「髪」等々とも繋がっているのです。

この繋がりを解いているのが「陰陽五行説」なのです。



「腎」は、「生命力」でもあります。

なので、「年齢を重ねるごと」に「腎」も弱って行く人が多いです。



だから、年をとると、

「髪が白くなる」

「耳が遠くなる」

「足腰冷える」

「足腰痛い」

「夜中に、何度もトイレに起きる」

「眠れない」

「眠りが浅い」

「朝早く目が覚めてしまう」

等々の症状が出やすくなってくるのです。



で、先ほど「腎は生命力」と言いましたが、

体調不良を感じていらっしゃる方も平たく言うと



「生命力が落ちている」



のと同じなんですね・・・。



「気力体力の消耗」→「腎の弱り」→「耳に影響」

→「気圧の変化に過敏になる」→「めまい」「耳鳴り」「頭重感」「睡眠不足」



等々、の諸症状が出やすくなるのです!

そして、さらに「睡眠不足」がそれに輪をかけて「体調不良を増徴する」のです。

こうして、負のスパイラルが深まって行くのですね・・・。



これが、「お天気(気圧の変化)」で体調不良に陥るメカニズム(仕組み)だったのです!

ということで、栗が丘クリニックでは、こうした「お天気で体調不良を訴える方」のために

「お天気不調外来」

を開設しています。

ここまで読んでいただいたら、もうすでに

「ピン!」

ときていらっしゃる方がほとんどかと思いますが、

小手先の「対症療法」ではどうにもなりません。

根本から治すために、



「漢方の考え方」を中心とした対処方法を選択していただく


ことが賢明かと思います。

ということで、


「お天気不調外来」


というカテゴリーもあること、覚えておいてくださいね!

   
Posted by chu at 10:27Comments(0)からだの健康

2018年07月03日

~もう、子育てで悩まない! 世界一、わかりやすい「子育て支援講座」~ @栗が丘クリニック

「子育て支援講座」


~もう、子育てで悩まない! 世界一、わかりやすい「子育て支援講座」~


子どもの才能の見つけ方と伸ばし方が見えてくる!


子育ての悩みは、尽きる事がありません。

しかし、もし、子育てする上で「あること」が見えてくると、

実は、子育てがとっても楽になるのです!


しかも、最新の「脳科学」や「行動遺伝子学」によっても証明されている

心理学がベースになっているとしたら、

学んでみたくはないですか?


人生を「航海」に例えて見ましょう。

人はそれぞれ、その人なりの個性にそった「船」に乗っています。


個性(船)が分かると、目指すべき「宝島」が見えてきます。

もしかしたら

「えっ!? 決まってるの?」

って、ビックリ(残念に)思うかもですが、よくよく考えて見てください。

アマゾンの支流に「宝島」が発見されたとして、

そこへは小型ボートでしか進めませんよね?

決して、豪華客船では進めませんよね?


対して、太平洋のど真ん中に「宝島」が発見されたとして、

あなたは小型ボートで漕ぎ出すでしょうか?

いやですよね?

だから、そこに行くためには豪華客船に乗りたいと考えるはずなのです。


しかし、「個性(船)」は決まっているのです!

だとしたら、その子が本当に乗っている「船」を知り、

本当に目指すべき宝島を指し示してあげる方が

座礁や難破をしなくて済むのではないでしょうか?


実は、これの一端がわかるのがこの講座なのです。

お子さんの「個性の見抜き方」を知ることで、

実は、お母さん自身が「安心して子育てできる」ようになるのです!


しかも、この講座は「無料」でお受けいただけます。

さらには、資料代も掛かりません。


いかがでしょうか?

子どもの才能の見つけ方と伸ばし方が見えてくる!

「子育て支援講座」

受けてみたくはないですか?

お問い合わせは、090-5428-4022(荒井)まで。


       記
期 日:平成30年
     7月25日(水)14:00~
     7月29日(日)14:00~
     8月19日(日)10:00~
     9月 9日(日)10:00~
場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)
講 師:荒井忠幸(一社)日本パーソナルコミュニケーション協会認定講師
定 員:各回20名
参加費:無料(資料も無料)

  
Posted by chu at 17:52Comments(0)

2018年06月11日

~大丈夫!ピーマン食べれなくても、死にませんから~

~ピーマン食べれなくても、死にませんから~


ちょっと過激なコトバかなと思いつつも、

あえて使ってみました! (^^;



そうなんです!

ピーマン食べれなくたって、子どもは育ちます。



もし、あなたが

「うちの子は、ピーマン大嫌いで困っちゃう・・・」

って思っていて、何とか毎日試行錯誤して

ピーマンを食べさせようとしていたとしたら、

即刻、やめてください。



ピーマンは、トウガラシ科の植物。

テレビのバラエティー番組などで

思い切り辛いトウガラシなどを食べているシーンを

時折見かけますね。



ということは、大なり小なり

「そういう似た辛味成分が含まれている」

可能性が高いということになりますよね。

よしんばそうでなくても、

子どもにとっては「苦くて、変なニオイを発するもの」

でしかないのです。

大人にとってはなんでもない食べ物も

子どもにとっては大変なコトなのかもしれません。



もし、あなたが「大嫌いな食べ物」を、

いくらカラダにいいからと言って「無理やり」に

食べさせられたらどう感じますか?

「ちょっと、やめてよ!」(怒)

って激怒するはず。

なのに、なぜ、あなたの大切なお子さんに

同じコトをするのでしょうか?



子どもは、親に逆らえないのです。

実際にはそうしていなくても、

子どもにとっては



「押さえつけられて、羽交い絞めにされて」



無理やり食べさせられていることになっているのかもしれないからです。



あなたがもし、そんなことをされたとしたら

激怒してその人とは絶交するかも知れませんよね?



だとしたら、嫌いなモノを無理やりに食べさせることは

しなくてもいいんじゃないんでしょうか?

栄養取りたければ、他にも方法はいくらでもあるはず。



「大丈夫。ピーマン食べれなくても、死にませんから・・・」




もしかしらたら将来、

なにかの切っ掛けで食べれるようになるかもしれませんし。

こういうお話、たくさん聞きますよね?

ということは、何らかの「共通項」があると考えるのが筋。

だとすると、本当に



「子どもが食べない方がいい成分」



が入っているのかも知れません。



「子どものうちに、いろんな味覚を刺激したいんです!」



そういう「情報通」なお母さんもいるかもしれません。

確かに、子ども時代にいろんな味覚を味わうことは

子どもの味覚(味蕾:ミライ)の発達に有効だと思います。



でも、そこまで無理してピーマン食べさせなくても

他の食べ物で代用してもいいのではないでしょうか?

食べ物を食べる目的は本来、どこにあるのでしょうか?



もう一度、原点に立ち返って



「あなたはなぜ、子どもにピーマンを食べさせたいのか?」



について考えてみていただきたいのです。

はい。では、最後にもう一度、繰り返しますね!


~ピーマン食べれなくても、死にませんから~  
Posted by chu at 11:10Comments(0)からだの健康

2018年05月31日

「もしかして、発達障がい?」と、悩む前に!



「もしかして、発達障がい?」


と、悩む前にして欲しいことがあります。

それは、「個性」をちゃんと分析することです。

なぜならば、「個性」由来で「そう見えてしまう」

まったく正常なお子さんに対して、

「なぜか」改善するための対策として

「全く正反対の方向からアプローチをかけてしまうケース」

があるからなのです。

お子さんがもつ「個性」を分析し、まったく異常がないのであれば、

何も心配要らないですよね!?

子どもが、「全く正常な、子どもらしい行動」をしているのに、

クスリを飲む必要はないですよね?

まあ、どちらを選びたいかは、あなたの自由ですけど・・・。

発達障がいを疑う前に!
  

2018年05月29日

今年も、「子育て講座」のお問い合わせをいただきました!

「子育て講座」

昨年に引き続き、今年もある団体様から

「子育て講座」 開催依頼のお問い合わせをいただきました!


昨年も大好評だったそうで、良かったなと思っています。


で、何が売りかといいますと、

やはり



「子育てのお悩みが解消される!」


という点にあるかと思います。

子育てで悩む一番は、


「このままで、大丈夫なのかしら?」


という場面に出くわしたときでしょう。


最近では特に、


「発達障がい」


というコトバばかりが先走ってしまい、


むやみやたらに心配する方が増えているのです。


ことの「本質」を深く追求することもなく、

安易に


「クスリさえ飲めば治る」


と思っている方も多いのです。

まして、学校の先生でもそれを頭から真に受けて

「落ち着きがない」 → 「クスリを飲ませなさい!」



見たいな構図が本当に存在するのです。


でも、それは危険な考え方です。


なぜならば、


「個性由来」


で落ち着きがないお子さんも

「はじめから存在している」

からなのです。


そんな正常なお子さんに

クスリを飲ませる必要があるでしょうか?


調べてみたらわかりますが、

そういった類のクスリの中には

「覚せい剤」

とほぼ同じ成分のものが存在しているのです。


もちろん、「クスリを飲んで落ち着きを取り戻した」


という事例も存在します。

ですから、必要な人は飲んだらいいと思います。



問題は、


飲む必要が全くないお子さん

に飲ませることにあります。


「覚せい剤」

ですよ!


大切なお子さんに飲ませるんですか?

腕から注射で打つと、結果、体がボロボロになりますよね?


では、ほぼ同じ成分のものを

口から飲んだらクスリになる!


というのです・・・。


おかしくないですか?


「じゃあ、どうやって見極めたらいいの?」


絶対はないですが、あるのです。見極め方が!


もちろん、そのほかにも、


この講演会を聞いていただけたなら


いろんなお子さんの特性が


ありありと、ハッキリ見えてくるのです!


ということは、


「安心感に繋がる!」



ということになりますよね?


人は誰でも、


「見えないこと(自覚できないこと)」


が不安に繋がるのです!


この講演会を受けていただけたなら、


確実に、


不安が安心感に変わります!


ということで、本日はこれまで。

本日も、お読みくださり、ありがとうございました。  

2018年05月24日

「部下を『うつ』で休職に追い込まないためのコミュニケーション講座」@栗が丘クリニック

部下をうつに追い込まないための


~聞くだけで「報・連・相」がグッとよくなる!すれ違う原因・対策がよくわかる!~

「部下を『うつ』で休職に追い込まないためのコミュニケーション講座」@栗が丘クリニック




「ひとが『うつ』になる明確なメカニズム」について

ご存じない方がほとんどだと思いますが、

実は、5月は「誰もが「うつ」になりやすい季節なんです!

そこに、さらに上司の「パワハラ」が加わったとしたら

どうなるでしょうか?



「言わずもがな」の結果が出ますよね?



「でも、自分は言動に気をつけているし、

パワハラなんかした覚えがないけどね!」(怒)



そうおっしゃりたい気持ちはよくわかります。


でも、これは、ある意味で「個性」由来のものですので、

気をつけていてもなかなか難しいのです・・・。



なせならば、その「パワハラ」に繋がりかねない言動は、

実は「無意識」のときに出てくるからなのです・・・。


つまり、「意識していないとき」に出てくるのですから、

ある意味で「防ぎようがない」のです。(驚)

私たちは、「無意識」で行動しているときが

「自分らしい自分」として存在しているのです!

だから、「無意識状態」が心地いいのです!



誰もが心地いいのですから、本心では常に

「心地いい状態でいたい!」

と願っているものなのです。



その「無意識状態」の時に、「不意に出る言動」に

「個性(コミュニケーションの質性)」が発揮され、

「パワハラ」に繋がりかねない言動が出てしまうのです!




その際、誰にでも影響が及ぶわけではないのです!

(ここ、重要ポイントです!)



「個性」と「個性」の組み合わせによって、

全く同じ言動で伝えたとしても

「それ、パワハラです・・・」(泣)

と、部下に



「勝手にプレッシャーを掛けてしまう現象」

が発生する場合と発生しない場合とが出てくるのです!

(ここ、重要です!)



これ、実は「コミュニケーションの法則」を知らないから

全く気づかずに部下に対してやってしまっているのです!



「自分では、全く防ぎようのないところ」

でこういうことが起きているって、怖くありませんか?


これは、何も「会社」だけのお話とは限らないのです!


この構図は、ご家庭における「親子関係」でも

全く同じなのです!




ですから、「ひとごと」では済まないのです!



そうならないためにも、ちゃんと

「コミュニケーションの法則」

を学びましょうね!



お問い合わせは、

090-5428-4022(荒井)まで。
  

2018年04月17日

~うつは、ココロとカラダの安全装置!~ 講演会@栗が丘クリニックのご感想シェア

~うつは、ココロとカラダの安全装置!~

「うつ」になる仕組み(要因)が多岐にわたることをご理解いただけてよかったです!

☆うつの原因が、栄養にあったとは驚きました。

☆性格の傾向性や季節とかでも出やすいのが勉強になりました。

☆いろいろなコトを教えていただき、勉強になりました。

☆栄養のことは体験したこともあり、感覚でわかっていましたが、説明していただいたことで

 スッキリしました。

☆今まで知らなかった陰陽五行の話は、いろいろな関係性があるのだと勉強になりました。

 あと、サイグラムの話が興味深いと思いました。上司はどこに当てはまるのか、

 周囲の方との人間関係をよくするにはどうしたらいいのか疑問に思いました。


参加者の皆さんから、このようなご感想をいただきました。

引き続き、6月10日(日)10時より、

「部下をうつに追い込まないためのコミュニケーション講座」も開催します。

ご参加いただくことで、「人間関係をよくする法則」が見えてきますよ!


お問い合わせは、026-247-2252
または、090-5428-4022まで。


「部下をうつに追い込まないためのコミュニケーション講座」

部下をうつに追い込まないための



  

2018年04月13日

ゆほびか6月号155ページに掲載されました! @栗が丘クリニック

ゆほびか6月号


現在発売中の「ゆほびか6月号」に、


栗が丘クリニック院長の記事が掲載されました!


日本のクリスタルボウルの草分けである


くりすたり庵の牧野持侑(まきの じゅん)さんの


サポート記事になります。


医師の立場から、「音の効果」について書かせていただきました。


ぜひ、書店にてお手に取っていただき、


実際にお家でCDを聞いてみてください。


心地よいチャイムの音にまどろんでくださいね!


ということで、「音」に関連して次の話題です。



実は、「音」はまだ未知の部分がたくさんある分野なのです!


日常、「音」とは誰もが関わっているのですが、


「音」が持つチカラは解明されていない分野がたくさんあるのです!



実際、「音」でからだを調整するというロシアの医療用音響機器


「ニュースキャン」というものを、当院では使用しています。


患者さんの健康管理の一環として、こうして「音」を使っていますが、


ご存じない方はまだまだたくさんいらっしゃいます。



他にも実は、「未知なる分野」があるのです。


今、研究中ですが、これは絶対に面白いです。



それが、「わもん」という「聞き方」です。


「聞き方」というと、


一般的には「話の内容」や「感情」に焦点を当てて聞きますが、


「わもん」では「音」の響きや音色、トーンなど、


「音の質」に意識を向けて聞くのです。


で、これがまた実に面白いのです!


「文章」では伝えられないので、


ぜひクリニックにお越しいただいて体感していただきたいなと


思うわけであります。


その入門として、「井戸端わもん」というものもあります。


今月4月は、14日(土)19時からと28日14時から、


クリニックで体験会を開催します。


参加費は無料です。


何回ご参加いただいても、無料です!(笑)


ぜひ、そんな不思議な「音」の世界をご体験ください!


すべてのお問い合わせは、


090-5428-4022


(クリニックマネージャー荒井)まで。

井戸端わもん
  

2018年04月13日

~アロマのチカラで 身近な人を キレイに! 元気に!~ 第3期 お茶の間セラピスト養成講座@栗が丘クリニック

お茶の間セラピスト養成講座@栗が丘クリニック




〜 栗が丘クリニック認定講座シリーズ〜
お茶の間セラピスト養成講座
 アロマ部門基礎コース


・元気がないとき

・なぜだかわからないけど、なんだか調子がわるいとき

・病気になってしまったとき




そんな時、あなたはどうしますか?


大抵は、お医者さんに行きますよね?


でも、


「この程度では、見てくれないな・・・」


そんなときもありますよね。 (~~;




漢方では、「未病のケア」といって


「本格的に病気になる前の段階で予防しましょう!」


ということが言われています。




もし、あなたのご家庭でも「未病のケア」が出来たとしたら・・・、


「嬉しくないですか?」



もともと、私たちのカラダの中には


「たとえ病気になったとしても、治るための仕組みがある」


から、たとえ風邪を引いたとしても


また元気に活動ができるようになるのです!



それを、あなたが「自前」でやれたらどうでしょうか?


ということなのです。



それを実現させるための講座が


「お茶の間セラピスト養成講座」(@栗が丘クリニック)


なのです。



お茶の間セラピスト養成講座では、


受講生がご自身のご家族のためにケアを学ぶ


を主目的として活動しています。



もちろん、


「もっともっと勉強して、一般の人にも施術できるようになりたい!」


という方にとっても、とっても役に立つ学びの場になると思います。


-----------------------------------------------------

* より自然で楽しいケアをしたい!
* 心が落ち着くアロマってないの?
* 家族のケアとして学びたい!
* クスリのほかにいいもの、何かない?

    そんなあなたに、おススメします!

-----------------------------------------------------

そうそう。この講座のもっとも大きな特徴は、


「漢方の考え方」+「エッセンシャル・オイルの可能性」



という関係性を学んでいただけることにあると考えています。


ぜひ、この機会に受講してみてはいかがでしょうか?


お問い合わせは、090-5428-4022(担当:荒井)まで。


 期 日:平成30年5月19日(土)
 時 間:13:30~ 
 場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)
講 師:荒井恵子 滝澤美由紀 更家雅則
 定 員:各回15名
 参加費:1回6000円(一括25000円)
 持ち物:筆記用具
 
-------------------------------------------------------------------

☆この 講座 に参加することで得られるいいところ!☆

1.アロマオイルのことが良くわかる!

2.ナチュラルケアの方法がわかる!

3.自宅でできるセルフケアの方法がわかる

--------------------------------------------------------------------
  

2018年04月05日

~「うつ」は、ココロとカラダの安全装置!~ @栗が丘クリニック

~聞くだけで「うつ」にさよなら! 安心感で満たされる!~

~「うつ」は、ココロとカラダの安全装置!~




「うつになったらどうしよう・・・」


「うつと診断されたら・・・」


「うつって一生、クスリ飲まないといけないのかな?」


「うつになったら、もう元に戻れないんじゃないだろうか・・・」



そんな不安を抱えたまま、日々、生きて行くのはツライですよね・・・。



しかし、しかしです。


もし、あなたがそういう状況だったとして、


なぜ、そう思うのでしょうか?


もちろん、いろんな情報源に当たってみたかもしれません・・・。


でも、「引っかからない情報」っていうものもあるんです!


特に、医療系の場合は・・・。



今回、お届けします情報は「講演会」です。



実は、先に挙げた質問の中には


「なぜ、うつになるのですか?」


という質問は含まれていないんですね!


つまり、「結果」ばかり気になって、


本当は見なくちゃいけない


知らなくちゃいけない


「うつになる本当の理由」



について、ほとんどの方が


そこにたどり着いていないのです!




ということで、4月15日(日)10時から


小布施町 栗が丘クリニックにて


~聞くだけで「うつ」にさよなら! 安心感で満たされる!~

~「うつ」は、ココロとカラダの安全装置!~


講演会を開催します!


当日は、


「季節とうつ」


「睡眠不足とうつ」


「体温とうつ」


「栄養不足とうつ」


「性格・気質とうつ」

は、実は「切っても切れない関係」だったのです!


という、


「一般にはまだ知られていない最新情報」



を学んでいただきます。


きっと、これまで見えなかったことがスッキリ解決してしまいますよ!


また、この講演会にご参加いただくことで


1.誰もが知りたい「うつ」になる仕組みを明快に解説!


2.対策がバッチリ見えてくるから、安心感が倍増!


3.「うつにならないための自分との向き合い方」も見えてくる!



という、絶対に聞き逃せない情報が手に入ります!



ぜひ、あなたの一番大切な方とご一緒に


ご参加くださいね!




 期 日:平成30年4月15日(日)
 時 間:10:00~12:00
 場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)
講 師:荒井忠幸 (クリニックマネージャー&産業カウンセラー)
 参加費:2000円
定 員:15名

 お問い合わせ・お申し込みは、

090-5428-4022(荒井まで)  

2018年03月14日

~たった2つのコツを学ぶだけで、傾聴力が劇的に上がる!~

井戸端わもん


~たった2つの聞き方のコツ~



それを学び、

体感していただくだけで、

あなたの「傾聴力」が

劇的にUPします!


その2つのコツとは


「話を最後まで聞く」

「責めない 相手も 自分も」



一見、とっても簡単そうに見えるのですが、

どうして、どうして、

実際にやってみると難しいんです。


大抵は、お話を聞いているうちに


「こんなこと考えて(感じて)いるの?」

「それってさあ・・・」

「私だったらね・・・」

「それ、違うと思うんだけど・・・」


などと、グルグルいろんなことが頭の中を駆け巡りますよね?


その時点で

「ブッ、ブー」

相手のお話を聞いていないんですよね! (^^;


「今度は、気をつけて」と勇んでも、


「ああ。また聞いてなかった・・・」(自分を責めてる)

「出来ないな、自分」(自分を責めてる)

「あなたが悪いんじゃないの?」(相手を責めてる)



みたいに、エンドレスでグルグル・・・。 (笑)


だから、ちゃんと学んで体感することが大切なのです。

この聞き方はちょっと特殊なので

多分、他では体感できないと思いますし、

より深い深層心理にまでアクセスできたりしてしまうのです。


さあ、あなたも体感してみませんか?

お問い合わせは、下記まで。

日  時:2018年3月17日(土)10時30分~12時30分
場  所:長野市もんぜんぷら座 8階 801会議室
    (長野市新田町1485-1)

参加費:無 料 
    *お気持ちで応援募金をドネーションでお願いしています。(任意)
    * どなたでも参加できます。  
主 催:中村 久美子
   聞きあう事の素晴らしさをお伝えしていけたらと思いますので
   宜しくお願い致します(^ー^)

お問い合わせ:kumi.20630131@gmail.comまでお願いします。



18日(日) 上田市 ~サントミューゼ~


日  時:2018年3月18日(土)10時00分~12時30分
場  所:上田市 サントミューゼ
    (上田市天神3丁目15−15)
参加費:無 料 
    *お気持ちで応援募金をドネーションでお願いしています。(任意)
    * どなたでも参加できます。  
主 催:和田 弘子
   聞きあう事の素晴らしさをお伝えしていけたらと思いますので
   宜しくお願い致します(^ー^)

お問い合わせ:090-7204-6838 (和田)までお願いします。



18日(日) 上田市 ~サントミューゼ~ 14:00~


わもん入門塾

修行好き集まれ!!

わもん【話聞】とは話を聞かせていただくことにより
「自らの輝きを信じ切る力を養う自己修養法」です。

絶対尊敬(ぜったいそんけい)
完全沈黙(かんぜんちんもく)を基本とし、
話聞一如(わもんいちにょ)にいたることを目指して
話し手の話を徹底的に聞く修行です。

聞き手は話し手の心の奥底にある「響き」を聞き、
話し手の気付きや自己成長を手伝います。

また、その過程から自分自身の気付きを得て、
みずから成長して深まっていきます。

最終的には、自分の心の中の声なき声を聞く
みずからを修める「自己わもん」の習得を目標としています。

わもんでは、聞き方はあり方次第とお伝えしています。
聞き方が変わるとあり方が変わり、あり方が変わると生き方が輝きます。

聞き手のあり方を知る修行の入り口
わもん入門塾で共に深めていきましょう。
                               
【日時】2018年3月18日(日)
    14:00〜17:00
 
 
【場所】サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター
    https://www.santomyuze.com/
    TEL:0268-27-2000
   (上田駅から 徒歩7分)
    
【講師】
 わもん入門塾認定講師55号 小林 恵美(えめたん)
 
【定員】
  10名(先着順)

【お申し込み・お問い合わせ先】
小林 恵美 (Emi Kobayashi)にメッセージいただくか
108610.home.sweet.home@gmail.comまでご連絡ください。

【参加費】
  ¥3,000-

【持ち物】
  書籍聞けば叶う「わもん入門」
  ※ご参加いただく前に書籍の通読をお願いします。
  ※書籍は「文屋」からご購入いただけます。

【書籍ご購入URL】
  http://www.e-denen.net/



★☆ご案内☆★==========

【わもん入門塾にご参加される方へ】

わもんとは 自らの輝きを信じ切る 自己修養法。

わもんとは何か、聞くとは何かといった本質的なことを学びながら、様々な形で「聞く」修行を行います。

お互いの気づきを共有し、
自分の課題を発見することで、日常での修行につなげていきます。
                               
自分自身の奥底の声を聞きたい。

大切な人の本音を聞きたい。

「聞く力」を更に高めたい方は どなたでもお越しください。
  
Posted by chu at 13:50Comments(0)

2018年03月03日

~「癌を乗り越え思うこと」講演会~ @栗が丘クリニック

まきちゃん

(北信ローカル紙に掲載された広告です)


~「癌を乗り越え思うこと」講演会~ @栗が丘クリニック


「2に1人が、ガンに罹る時代」

と言われています。


もちろん、今、すぐではないでしょうが、

それくらいの勢いで患者さんの数が増えている

ということ。


つまり、

「人ごとではない」

ということ。


そんな時代にあって、

今の私に、

今のあなたに

出来ることとは?


2度の乳がんを乗り越え、

命の大切さ、

家族の大切さ

と真正面から向き合ってきた

元東京ディズニーリゾート マスタートレーナー

の高橋真樹さんにご講演をいただきます。


高橋さんはあるとき、下記のようなことをふと感じたそうです。


「もしこのまま私が死んでしまったら、

私の家族は私のつらい顔しか思い出せない」

そう気付いた時、笑顔でいようと思った。

最初は頑張って笑顔でいた。

でも、今は心から笑うことができるようになりました」、と。


人は、誰かのためなら強くなれる。

そして、自分自身にもエールを送れるようになる。

そんなことを感じました。


当日は、栗が丘クリニック院長の基調講演

「サードオピニオンとは?」

もあります。

(こちらでは、治らない病気と診断された患者様、ご家族様のための新しい取り組み
「サードオピニオンカウンセリング」についてお話させていただきます)


どんなことでも、

元気なときに

できるだけ情報を得ておくこと。

この姿勢が大切だと思います。

ぜひこの機会に、ご参加してみてください。


       記

期 日:平成30年3月11日(日)    

時 間&参加費

     10:30~12:00
         講演・質疑応答(1000円)
     12:00~
         ランチ懇親会 (1000円)

場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)

講 師:高橋真樹 荒井恵子

お問い合わせ:026-247-2252または、
       090-5428-4022(当日)

真樹ちゃん講演会  

2018年01月26日

~部下をうつに追い込まないためのコミュニケーション講座~ in 栗が丘クリニック

部下うつ



~部下をうつに追い込まないためのコミュニケーション講座~


「うつ症状」を訴えてご来院される方の多くが、人間関係(コミュニケーション不全)のお悩みが原因だったりします。

「うつ症状」の原因が「コミュニケーション不全」にあるのであれば、クスリは本当は意味を成さないのです・・・。

確かに、「眠れない」とか「動悸がする」とか「気分が落ち込んでしまう」ということを手助けすることも必要かも知れません。

それでも、やっぱり「本当の原因」にアプローチするのが「筋」って言うものではないでしょうか?

「本当の原因」の解消の仕方や「うつ」になるメカニズム、部下を「うつ」に追い込まないようにするための関わり方等々についてお話をさせていただきます。

お問い合わせは、090-5428-4022(荒井)まで。  

2017年12月13日

~あなたの潜在能力がこの日、目覚める!~ 12/24 @栗が丘クリニック

小布施ラウンド(表)

小布施ラウンド(裏)


~あなたの潜在能力がこの日、目覚める!~

2018年のあなた自身のスタートダッシュを加速させるために、
「クリスマスプレゼント」としてこの「目覚め体験」を、
2017年のあなたから2018年のあなた自身に贈ってみませんか?


12月24日(日)10:00~

小布施町 栗が丘クリニックにお越しください!
あなたの潜在能力が目覚めはじめ、2018年のスタートダッシュが、本当にヤバイくらいに加速します!

「えっ?そんなこと、本当にあるの?」

あるんです!
本当に不思議なんですが、「わもん」という聞く修行を開発したやぶちゃんという人が、チベットに行った際に習得し、さらに磨きをかけた「マントラ」のヒビキがヤバイんです!

なにがヤバイかというとこのマントラ、

たった1回聞いただけでも

「英語が、なぜかハッキリ!クッキリ!聞こえてしまう!」

というシロモノなのです!
もちろん、単語の意味がわからなければ、話しかけられた内容は理解出来ませんが、でも、少なくとも

「センテンスのすべての部分が楽々聞き取れる!」

のですから、あとは言わずもがなですね!
(ご存知の方も多いでしょうが、日本語と英語では使っている音の帯域幅が違うために、日本人の多くが英語を聞き取れないのです。だから、英語が苦手な方が多いのですね!)

実際に、全国各地でやぶちゃんが検証を重ねて来られましたが、どこに行っても同じ結果ばかり!
本当に、驚きの感想しか出てこなかったんですね!
もう、「英語に対する苦手意識」は、皆さんどこへやら!(笑)

「今すぐ、英語を学びたくてしょうがない!」

そんなエネルギーが充満していました!
また、さらにこのマントラを聞くことで、

生まれつき聞こえなかった方の耳が聞こえるようになったり、仕事がスムースに進んだり、決まったり。
シンクロや願望実現が起きたり、トラウマが解消されたり、金運UP!したり!

数え上げたらキリがないほどの「結果」が出ているのです!

そんな一端を垣間見れるだけでも、今回のイベントに参加する価値は「オオアリ」なんですね!

ということで、2018年1月8日に一般販売が開始される「わもんラーニング 音と響きで能力開発」のサンプル音源を下記にリンクしました!
ぜひ、お聞きください!
リハーサル編 → https://www.youtube.com/watch?v=DeNl8CgFwdg
メッセージ編 → https://youtu.be/Jun3E3mfdu8

そのほかにも当日は、潜在意識の浄化を手伝ってくれる「周波数音楽」のライブや呼吸法の伝授&ライブ、甲子園球児のメンタルをコーチングしたコーチの講演会、あなた自身の「声の音とヒビキを使って、大切な人との絆を深めるレッスン」などなど、盛りだくさんの内容でお送りします!

小田エリスさん → https://www.youtube.com/watch?v=30M5x314fJw
宮浦清さん → https://www.youtube.com/watch?v=4avt6MGVuaw

本当に、これだけてんこ盛りでたった5000円は安いです!

ぜひ、2018年のあなた自身への「クリスマスプレゼント」として、2017年のあなたからプレゼントして見ませんか?

お申し込みは、こちらから → http://kokucheese.com/event/index/495056/

お問い合わせのある方は、090-5428-4022(荒井)まで、どうぞ!  

2017年11月21日

ワクチン打てなかった人のための、6つのインフル対策!

6つのインフル対策




~ワクチン 打てなかった人に朗報です!~

今年は、早くから「ワクチンが足りない・・・」と噂されてきました。

実際、足りないようです・・・。


「ワクチン打てなかったし、さて、どうしたものか・・・」


と思っているそこのあなた!

気落ちして、底に沈んでいる場合ではありません!(笑)


全然、平~気ナノです!p(^^)q


あなたのカラダの中に答えがあるのです!


チカラがあるのです!

それを、ちゃんと活用することこそが、本当の


「インフルエンザ対策」


なのですよ!



ということで、


栗が丘クリニック的「インフルエンザ対策」


6つ、挙げてみました。

見えないところは、お尋ねください。m(_)m

って、6つ見えないし・・・。(笑)

お問い合わせは、

026-247-2252まで。