QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
chu
chu
小布施町福原、桜井甘精堂様本社工場向かいにあります「こころとからだのよろず相談所 栗が丘クリニック」でマネージャーを担当しています(クリニックは、内科/神経内科/心療内科/漢方内科/アレルギー科/美容皮膚科を標榜しております:院長は女医さんです)。

また他に、心理カウンセリング(来談者中心療法/認知行動療法)やコーチング(TICE認定コーチ)、シータヒーリング(解剖学終了)、リンパエネルギー整体、運動療法「エゴスキュー」、波動の器械「New scan」による音響セラピー、ブレインセラピーによる脳波調整、栄養療法(サプリメント)相談などを担当しています。

さらに、これとは別にナチュラルケアサロン「輝」(栗が丘クリニックに併設)も運営。「脳いきいきサロン所長(前「こころとからだのストレス対策研究所」)、斉藤一人塾総塾長でもあります。

斉藤一人さん、苫米地英人先生、小林正観さん、安保徹先生、池川明先生、五日市剛先生、飯田史彦先生等が好きです。
趣味は、人間観察と宇宙の仕組みの研究です。バシャールや「アミ小さな宇宙人」、マヤ暦やサイグラム、算命学なども大好きです!
好きな音楽(音)は、サラ・ブライトマンやエンヤ、機能脳音源やクリスタルボウル、バロック音楽、最近ではソルフェジオ周波数音楽(528Hz)がお気に入りです。

こころからからだまで、何でもお気軽にご相談ください。

栗が丘クリニック
http://www.kurigaoka-clinic.com/
http://katy.jp/kurigaoka-clinic/
026−247−2252

(以下、栗が丘クリニックに併設)

ナチュラルケアサロン「輝」
(代替医療研究所)
http://katy.jp/belta/
026-214-5115

脳いきいきサロン
(まるかんのお店)
026-214-5115

小布施療術院
(リンパエネルギー整体&回復整体 要ご予約)
026−214−5115

2014年06月20日

「産後うつの傾向と対策!」

「うつは食べ物が原因だった!」


こんにちは。栗が丘クリニックマネージャーの荒井です。
今週は、「産後うつの傾向と対策!」ということでお送りしています。

さて、肝心のお話がなかなか出てこなくて、そろそろ待てなくなってきている方も多いはず・・・。
そこで今日は、急きょテーマを変えて「産後うつの原因」ということについてお話をさせていただきたいと思います。(笑)

まあ、逆にこれまで書いてきたことを深読みしていただけたならばそれが「答え」になるのですが、「うつ」と「産後うつ」では「何がどう違うの?」という疑問についてまだ明確にお話させていただいていませんでしたね!?(笑)

で、「うつ」と「産後うつ」では「何がどう違うの?」というその答えですが、とどのつまりは「その原因は、どちらも同じ」なのです。

「うつ」も「産後うつ」も、一番の原因は「脳の栄養不足」にあります。
脳が栄養不足になっているためにちゃんと判断し、命令することができなくなっているために、「これ以上動くと危険だから、決して動かないように!」と、脳が命令しているのが「うつ」の正体なのです。

産後のお母さんたちの暮らしをイメージしてみてください。
子供に母乳を与えていますから、ただでさえ栄養不足に陥りやすいですね!?
その上に食品中に栄養がないのですから、栄養不足にならない方がおかしいです。
そして、仮に栄養状態が良かったとしても、昼夜をたがわず子供の世話をしないといけません。
心安らかに、好きなだけぐっすりと眠ることさえできないのが普通でしょう・・・。
そうこうしているうちに昼夜のリズムが狂いだしてくると、陰陽のバランスも狂うことになります。
するとからだを修復機能や自律神経の修復機能が狂い、さまざまなところに弊害をもたらすことになるのです。

(もちろん、「子供をちゃんと育てることができるかしら?」といった「メンタル」なことも「うつ」には関係ありますが、しかしそれは最終的には「食欲不振」につながりますので、「とどのつまりは、脳の栄養不足」ということになるのです!)

しかしこれは、「産後のお母さん」だけに見られる行動パターンではないですよね!?
「うつ」になる方は概して「生活パターンが乱れがち」です。

・自分で料理しない
・コンビニ食や加工食品をよく食べる
・ビタミン類やミネラル類の摂取に関心がない
・お酒の飲み過ぎ
・タバコを吸う
・清涼飲料水をよく飲む
・甘いもの(砂糖)の摂り過ぎ
・早寝・早起きをしない
・夜遅くまで、パソコンやスマホばかりいじっている
・昼夜逆転している
・腸内環境が悪い
・不安なことがたくさんある

いかがでしょうか?
このほかにも、細かい項目をあげたらきりがありません・・・。

「『うつ』になったら、お医者さんで薬を処方してもらえばいい!」と考える(行く)前に、あなた自身で改善できる問題点がたくさんあることがお分かりいただけましたか?

ということで、本日もお読みくださり、ありがとうございました。
クリニックHP: http://www.kurigaoka-clinic.com/
ナチュラルケアサロン「輝」HP:http://katy.jp/belta/
ナガブロ:http://kurigaokaclinic358.naganoblog.jp/

同じカテゴリー(うつ病)の記事画像
~「うつ」は、こころとからだの安全装置!~ 栗が丘クリニック
~「産後うつ」発症のメカニズムと対策について~
~人財をドブに捨てている経営者~ @栗が丘クリニック
~「性格・気質」と「うつ・パニック」について~
~うつは、ココロとカラダの安全装置!~  講演会@栗が丘クリニックのご感想シェア
もしかして、うつ・・・。(~~;
同じカテゴリー(うつ病)の記事
 ~「うつ」は、こころとからだの安全装置!~ 栗が丘クリニック (2019-04-06 09:28)
 ~「産後うつ」発症のメカニズムと対策について~ (2018-09-21 11:33)
 ~人財をドブに捨てている経営者~ @栗が丘クリニック (2018-09-18 15:54)
 ~「性格・気質」と「うつ・パニック」について~ (2018-08-10 18:51)
 ~うつは、ココロとカラダの安全装置!~ 講演会@栗が丘クリニックのご感想シェア (2018-04-17 18:01)
 もしかして、うつ・・・。(~~; (2017-11-20 17:09)
Posted by chu at 13:09│Comments(0)うつ病産後うつ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。