2018年04月13日
~アロマのチカラで 身近な人を キレイに! 元気に!~ 第3期 お茶の間セラピスト養成講座@栗が丘クリニック

〜 栗が丘クリニック認定講座シリーズ〜
お茶の間セラピスト養成講座
アロマ部門基礎コース
・元気がないとき
・なぜだかわからないけど、なんだか調子がわるいとき
・病気になってしまったとき
そんな時、あなたはどうしますか?
大抵は、お医者さんに行きますよね?
でも、
「この程度では、見てくれないな・・・」
そんなときもありますよね。 (~~;
漢方では、「未病のケア」といって
「本格的に病気になる前の段階で予防しましょう!」
ということが言われています。
もし、あなたのご家庭でも「未病のケア」が出来たとしたら・・・、
「嬉しくないですか?」
もともと、私たちのカラダの中には
「たとえ病気になったとしても、治るための仕組みがある」
から、たとえ風邪を引いたとしても
また元気に活動ができるようになるのです!
それを、あなたが「自前」でやれたらどうでしょうか?
ということなのです。
それを実現させるための講座が
「お茶の間セラピスト養成講座」(@栗が丘クリニック)
なのです。
お茶の間セラピスト養成講座では、
受講生がご自身のご家族のためにケアを学ぶ
を主目的として活動しています。
もちろん、
「もっともっと勉強して、一般の人にも施術できるようになりたい!」
という方にとっても、とっても役に立つ学びの場になると思います。
-----------------------------------------------------
* より自然で楽しいケアをしたい!
* 心が落ち着くアロマってないの?
* 家族のケアとして学びたい!
* クスリのほかにいいもの、何かない?
そんなあなたに、おススメします!
-----------------------------------------------------
そうそう。この講座のもっとも大きな特徴は、
「漢方の考え方」+「エッセンシャル・オイルの可能性」
という関係性を学んでいただけることにあると考えています。
ぜひ、この機会に受講してみてはいかがでしょうか?
お問い合わせは、090-5428-4022(担当:荒井)まで。
記
期 日:平成30年5月19日(土)
時 間:13:30~
場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)
講 師:荒井恵子 滝澤美由紀 更家雅則
定 員:各回15名
参加費:1回6000円(一括25000円)
持ち物:筆記用具
-------------------------------------------------------------------
☆この 講座 に参加することで得られるいいところ!☆
1.アロマオイルのことが良くわかる!
2.ナチュラルケアの方法がわかる!
3.自宅でできるセルフケアの方法がわかる
--------------------------------------------------------------------
~甲子園常連校を育てたアニキに学ぶ講演会~
~気軽な漢方のお話会 & 春の薬膳ランチ試食会~ @和かふぇよろづやさん(千曲市)
~気軽な漢方のお話会 & 春の薬膳ランチ試食会~ @和かふぇよろづやさん(千曲市)
~子育てする上で、一番に取り組んでいただきたいこととは?~
~駄々っ子の心理が丸見えになる?心理学講座~ @小諸市内
~たった19440円と8時間で、あなたの人生好転させます!~
~気軽な漢方のお話会 & 春の薬膳ランチ試食会~ @和かふぇよろづやさん(千曲市)
~気軽な漢方のお話会 & 春の薬膳ランチ試食会~ @和かふぇよろづやさん(千曲市)
~子育てする上で、一番に取り組んでいただきたいこととは?~
~駄々っ子の心理が丸見えになる?心理学講座~ @小諸市内
~たった19440円と8時間で、あなたの人生好転させます!~
Posted by chu at 13:05│Comments(0)
│クリニック イベント情報
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。