QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
chu
chu
小布施町福原、桜井甘精堂様本社工場向かいにあります「こころとからだのよろず相談所 栗が丘クリニック」でマネージャーを担当しています(クリニックは、内科/神経内科/心療内科/漢方内科/アレルギー科/美容皮膚科を標榜しております:院長は女医さんです)。

また他に、心理カウンセリング(来談者中心療法/認知行動療法)やコーチング(TICE認定コーチ)、シータヒーリング(解剖学終了)、リンパエネルギー整体、運動療法「エゴスキュー」、波動の器械「New scan」による音響セラピー、ブレインセラピーによる脳波調整、栄養療法(サプリメント)相談などを担当しています。

さらに、これとは別にナチュラルケアサロン「輝」(栗が丘クリニックに併設)も運営。「脳いきいきサロン所長(前「こころとからだのストレス対策研究所」)、斉藤一人塾総塾長でもあります。

斉藤一人さん、苫米地英人先生、小林正観さん、安保徹先生、池川明先生、五日市剛先生、飯田史彦先生等が好きです。
趣味は、人間観察と宇宙の仕組みの研究です。バシャールや「アミ小さな宇宙人」、マヤ暦やサイグラム、算命学なども大好きです!
好きな音楽(音)は、サラ・ブライトマンやエンヤ、機能脳音源やクリスタルボウル、バロック音楽、最近ではソルフェジオ周波数音楽(528Hz)がお気に入りです。

こころからからだまで、何でもお気軽にご相談ください。

栗が丘クリニック
http://www.kurigaoka-clinic.com/
http://katy.jp/kurigaoka-clinic/
026−247−2252

(以下、栗が丘クリニックに併設)

ナチュラルケアサロン「輝」
(代替医療研究所)
http://katy.jp/belta/
026-214-5115

脳いきいきサロン
(まるかんのお店)
026-214-5115

小布施療術院
(リンパエネルギー整体&回復整体 要ご予約)
026−214−5115

2012年12月20日

「あなた方は一体、何を伝えたいのですか?」

 おはようございます。栗が丘クリニック マネージャーの荒井です。

 昨日クリニックでは、「薬膳弁当食べちゃおう会」が開催されました。
 大勢の皆さんにご参加いただき、大盛況でした。
 いつの時代も「本当にからだに良いものを食べたい」という食への想いは変わらないことを感じさせていただきました。
 また、引き続き開催された定期講座 「健康ミニ講座 がんにならないからだ作り」でも「食事とがん」というテーマで聴講者の方からたくさんのご質問を受け、盛り上がっていました。

 さて、今日の話題は「一体、その趣旨は何ですか?」というものです。

 突然ですが、あなたはテレビや新聞、インターネットや雑誌等々のメディアから届く情報をどれくらい信じていらっしゃるでしょうか?
 私がなぜこんなことを書くのかというと、昨日の信濃毎日新聞の記事に「???」という趣旨が明確でない記事を見つけたからです。

 その記事とは、31面の「県内RSウイルス猛威 患者数過去最多ペース」というものです。

 では一体、「どこが、どう趣旨が見えない!」と私が主張しているのかお分かりいただけますか?
 まずは、紙面をじっくりと読み込んでください。
 じっくりと読めば、見えてくると思います。

 で、「そのこころ」ですが、「RSウイルスは2歳までにほぼ100%が感染する代表的な疾患である」ことが読み取れます。
 また、gooヘルスケアほか、ネットで調べても「RSウイルス感染は乳幼児の代表的な呼吸器感染症で、毎年、冬季に流行し、乳児の半数以上が1歳までに、ほぼ100%が2歳までに感染し、その後も一生、再感染を繰り返します(goo。ヘルスケア より引用)」とある通り、感染することは当たり前の別にどうってことないウイルスの一種であることが読み取れます。

 それなのに、この騒ぎ立て方は一体何なのでしょうか?
 この記事によって読者に何を伝えたかったのでしょうか?

 もちろん、このウイルスによる感染で症状が重症化しないように注意をすることは大切なことです。
 だとしたならば、重症化しないようにするための知恵のあれこれを書いてくれた方が親切というものです。
 このような記事の書き方、取り上げ方では世のお母さん方、しかも新米ママさんにとっては恐怖以外の何物でもないと言うしかありません!

 ジャーナリズムとは一体、何なのでしょうか?
 その点を訴えたいと同時に、やはり一般市民もさまざまな情報に触れるにあたって「この情報によって誰が儲かるのか?」とか、「裏にある趣旨は一体、どこにあるのか?」をしっかりと見極めていただきたいと思うのです。

 そういう視点を持つことが、あなたの人生の選択をより確かなものとしてくれることでしょう。

 ということで、本日もお読み下さりありがとうございました。

http://www.kurigaoka-clinic.com/(クリニックHP)
http://katy.jp/kurigaoka-clinic/(クリニック携帯サイト:PC可)
http://katy.jp/belta/(こころとからだのストレス対策研究所携帯サイト:PC可)

同じカテゴリー(洗脳)の記事
 「作られた病気・認知症」 (2014-11-21 17:55)
 デング熱報道にモノ申す! (2014-09-06 18:44)
 あなたのそばにいる女占い師 (2012-02-25 08:01)
 あなたのそばにいる女占い師 (2012-02-24 08:50)
 あなたのそばにいる女占い師 (2012-02-23 17:28)
 あなたのそばにいる女占い師 (2012-02-22 09:17)
Posted by chu at 10:11│Comments(0)洗脳
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。