あなたのそばにいる女占い師

chu

2012年02月22日 09:17

 おはようございます。栗が丘クリニック マネージャーの荒井です。

 それでも上手にそういった類の人はあなたの心の闇に付け込んで、あなたとあなたの大切なものを蝕もうと隙を狙っています。
 もちろん、どんな情報源であろうともあなたが「大切にしたい」と思うのであれば大切にしていただいて構いません。
 情報は、あればあるほどいいからです。

 ただ、大切なことは「最終的な決断はあなたがする」ということだけ肝に銘じておいてください。
 なぜならば、「あなたの人生の決定権者は、あなた以外にはいないから」です。
 でないと、気づいたときに「後悔」します。
 自分が決めたことならば、たとえどんなことになろうとも立ち直ることは可能ですが、ひとたび他人が介在した場合、たとえ立ち直れたにせよ膨大な時間が必要となることが往々にしてあるからです。
 
 今回の事件でも、「女占い師」にすべての決定権を与えてしまったとが大きな間違いとなって出てきています。
 たとえどんな占いの結果が出たとしても、「私の人生は、私が決める」と断言できていればよかったのです。

 もしくは、「なぜ、神様は○○とおっしゃっているのでしょうか?」と、ありったけの疑問を投げかけ返すことができていれば大丈夫だったのかもしれません。
「いちいちそんなこと聞くな!」とか「うるさい!凡人は黙っていろ!」などと、きちんと神様の真意を解説してくれない場合は要注意だからです。
 こんな場合は、女占い師とはさっさと縁を切りましょう。

 で、今回の事件も明らかな「洗脳」の事件でしたが、私が言いたいのは、本当はこんな事ではありません。

 一体、どういうことか?

 お父さん、お母さん。あなたは、あなたのお子さんにその意味も説明できずに声高にやみくもに「勉強しなさい!」とか(たとえ口に出さなくとも)「こんな職業に就いてほしい」とか言ったり思ったりしていませんか?ということです。

 子供には、子供の人生があります。
 子供さんが大きくなった時には世の中の価値観が全く変わっているかもしれません。
 また、お子さんの能力も無限です。

 それを、あなたの固定観念によって子供さんの価値観や観念を捻じ曲げていたとしたならば、これは明らかな「洗脳」です。
 つまり、あの女占い師をどうこう言える立場ではなくなるということなのです。

「洗脳」は、日常の中に溢れているのです。

ということで、本日もお読みくださいましてありがとうございました。
クリニック携帯サイトhttp://katy.jp/kurigaoka-clinic/(PCからもご覧いただけますし、PCからメルマガ登録もできます!)
配信停止ご希望の方は、次のアドレスまで空メールをお送りください→stop_kurigaoka-clinic@katy.jp

関連記事