こんにちは!栗が丘クリニック マネージャーの荒井です。
今週も、「インフルエンザ&ノロウイルス対策」についてお話しさせていただきます。
こういうことを書かせていただきながら、先週末にホテルで泊まったこと(部屋の乾燥)をきっかけに風邪を引いてしまいました・・・。
まことに、面目ありません・・・。
ホテルに泊まった翌々日ごろから、体調にちょっと変化が見られるようになって、熱感を感じ、やがて徐々に喉も痛くなるようになり、咳がひどくなってきました。
本格的に調子が悪くなったのが先週の水曜日頃からで、お付き合いや出席しなければならない様々な用事も重なって養生している暇がありませんでした・・・。
振り返ってみるに、それまでも「ちょっと、体調的にダウンしているな・・・」と感じてはいましたが、「ニュースキャンがあるから、まあ大丈夫かな?」とタカをくくっていましたし、そんな時に限って不摂生(夜更かし)をしてしまいました。
とはいえ、今日になっておかげさまでほぼ完治が見える所まで来ることができましたので、本当によかったなと安心しているところです。
しかし、やはりこうして実際に風邪を引いてみるといろんなことが見えてきました。
1.私たちのからだは夜、しっかり休むことが大切なこと。これが一番大切
2.早寝・早起きをして、生活のリズムを整えること
3.体調が悪くなってくると足もとが冷え冷えとしてくるので、しっかりと温めること
4.空気が乾燥しないように気をつけること
5.からだを芯から暖める食べ物を摂ること
そして最後に、
6.ニュースキャンはからだの調子を整えてはくれますが、だからこそ、やった後にはキチンと養生をしていただく必要があるということ
ダムをイメージしていただければ良いかと思いますが、ギリギリ壊れそうなところを何とか踏ん張ってもらえるようにニュースキャンでエネルギーチャージをしてあげることはとても大切なのですが、いざ決壊(罹患)まで至ってしまったならば、やはり修復に時間がかかるということです。
それでも、やはり「ニュースキャンをやらないよりは、やった方がより早い回復は望める」かと思いますが・・・。
とにかく、時間は短くてもいいですから、なるべくこまめに毎日していただく方がよりよいという事を、最近のセラピーから感じています。
「おかしいな?」と感じたら、迷わず試してみてください。
お問い合わせは、026-247-2252 栗が丘クリニックまで。
ということで、本日もお読みくださりありがとうございました。
クリニックHP:
http://www.kurigaoka-clinic.com/
ナガブロ:
http://kurigaokaclinic358.naganoblog.jp/